駒形克哉 「TERRAE MOTUS(地震)」(地震:盲目の統治の寓意) 黄金切り紙細工 金紙、人造宝石、硝子
103×72.8cm
この、生を暗示する結んだリボンが、伸びて、それは、地震で崩れる都が載っている盆を支えている「統治」の寓意像の少女の目隠しとなっています。
少女が盲で歩くので地震は起きるが、都を支え、手が塞がっているので目隠しを解けないのです。
この作品が教訓としては、生あるかぎり人も統治も盲目であり、もたらされる災いもはかりしれない、というものです。
盲目の少女の図像は、チェーザレ・リィパの「イコノロジア」のAmbizione「野心」に登場する盲目の像からインスピレーションを得ました。
駒形克哉の作品一覧へ
小鶴幸一 「グリッド・コンポジションーLNV」 キャンバスにアクリル
81.3×113.6×3.3cm
アンバランスな均衡の作品。左右で大きさも色彩も異なる作品ですが、美的で”粋”なバランスを持つ作品になればと願いました。
小鶴幸一の作品一覧へ
団野雅子 「惜夏驟雨」 和紙 墨 岩絵の具 胡粉 金箔 膠
作品サイズ 180×180cm
軸装サイズ 220x190cm
夏の終わりには毎日激しい夕立が降ります。 立ちこめた熱気が薄れていくにつれ秋が近づいてくるのです。
団野雅子の作品一覧へ