杉本聖奈

先天性聴覚障害とアスペルガー傾向(自閉症スペクトラム障害)を併せ持って、人とは少し違った時間の中で成長してきました。物事や人との繋がりを理解するために大切だった絵カードの世界。でも、目の前で起こることをつかまえられずにもどかしかった私。もっと知りたい、もっと伝えたい。言葉が満たない子供の目線のまま、日常の何気ない生活を絵カードのように切り取って、どこまでもほのぼのと描いています。
1986 東京生まれ
2011 「こころの絵カードの世界」展 ~初の個展開催~
2012 創形美術学校研究科修了
雑誌「働く広場」2012年5月号 「心のアート」コーナー
放送 NHKろうを生きる難聴を生きる 私の絵は「ことば」
東急ハンズギャラリーマーケットボックス展示・販売
2013 「こころの絵カードの世界・散歩」展 ~二回目の個展開催~
メトロクッキー「東京三歩」 リニューアルデザインを担当
全日本ろうあ連盟季刊誌「みみ」 「発達障害への理解を深める」特集にエッセイ掲載
2014 聖奈の絵はコトバ 聴覚障害+発達障害の子がイラスト作家になるまで出版
「聖奈の絵はコトバ」出版記念展 ~こころの絵カードの世界~
2015 地下鉄博物館で作品展 立体イラスト・ジオラマを展示
創形美術学校 「仕事展 ~卒業生の今~」 JUN IIDA + 6 (飯田淳と活躍する6人の卒業生)
2016 旅のペンクラブ会員登録
横浜ラポール作品展示&ギャラリートーク 過去最大の展示会開催
杜の都・仙台ゆかり : ーーーー